2005-01-01から1年間の記事一覧

今朝のオドロキは・・・

水槽の灯りをつけたら、何か白い小さなものが、竹炭の筒の上に浮かんでいて 動いている。 番の魚がしきりにほかの魚を警戒して攻撃している。筒の外に浮かんだのを オスがパクリ・・あれ〜食べたーと思ったら筒の上まで来て稚魚を吐き出している。ヒオッ!食…

水槽では・・・

4匹しか居ないピンクシクリット見ていて気が付くのは なぜ?立場が変わるの?右端の竹炭の傍がテリトリーの一番大きな雄が今では一番弱かった雄に追い出されて、立場が変わっている雌は弱かった雄にくっついて、テリトリーの周りで気ままに泳いでいる。 弱い…

Merry X'mas

昨日の集まりの余韻を引きずりながら、天気が良くなったから 気になっていたジムの実家に行く事を思い立って出かけた。 都市交下のバイパス通って前原近くまで走って、行って来た。雷山のほうには雪が積もっていて、留守だったから勝手に入り込んで お参りし…

雪が積もっていた朝。

最近は夜が弱くなって、すぐに眠たくて11時が限度 朝は5時には目が覚める外は暗いし、急ぎの仕事も無いフリーな毎日の中で 早く起きたほうがストーブ点ける。深々と冷えた1階のリビングで待っているのは水槽の魚達。食い気だけ、それでも見ていて飽きな…

寒い〜〜!

凍雨がそぼふる冬の夜 しばれる冷たさ身をせめる 積もった雪の青白く 心の闇をとかしつる しんしんしん 雨戸打つ夜風の強さよ 雪が舞う 横殴りに窓を打つ 吹雪の闇夜に 雪の白 雪女郎よ ただずみて誰を待つ 今を限りの せつなさよ 哀れ

小松菜ジュースと赤い(花)(*^^*ゞ鼻

飲みさしのジュース澱が溜まっていたから上澄みだけ使って小松菜入れて ミネラル入れてバナナ1本シロップ少しで攪拌して、黄緑の綺麗な色を作った。 試食は先ず「家人から」(笑) 大丈夫って顔見て自分の分次ぎ分けた。このミキサーイギリス製だからと、安…

さむか〜〜!

今年の師走は寒すぎ!! 一日暇だから、友達に来て貰って、消しゴム印年賀状に使うのを彫る 何とか彫りあげた。 午後から新しく出来た筑紫の温泉に行ってきた。会員券申し込んで、入浴と岩盤浴で会員で1800円 岩盤浴は作務衣風は料金の中に入っている。…

天神で・・・

九州市民大学講座で友達から頂いた「松本零二」さんの講座を聴きに少し早めに出かけて みた。途中で携帯に電話が入って、講師の体調不良で夜の分は中止と(^-^; 楽しみにしていたのに・・・仕方ないからデパートはしご、岩田屋 三越 大丸 食品売り場だけ、ケ…

X’masツリーと飾りつけ。

今年は室内飾り予定通りに終えた、明日から屋外と室内のイルミネーション飾りつけ。 働くのは連れ合いで、手伝いは役に立たない私。飾り用のイルミネーションが欲しかったが言い出せない内に完売されて 梯子登っていたサンタは今年は手に入らなかった。 午後…

ピンク シクリットは・・・

今年はもう一度大晦日前に見ず替えする予定で、今日替えた。 暇があると魚の動きを観察しながら、人間社会の葛藤ににているな〜ぁと 勝手に憶測。シクリットには迷惑か?知った事じゃない魚の世界がわかるか?ってなもんじゃろうって・・・(^^ゞ一番大きなの…

もう少しで日付けが変わる・・・(^^;;

今朝から雨が降ってすぐ晴れて、買い物に行きたかったのに、車のエンジンが掛らないらしくて バッテリーが上がったかなで、ホンダに電話してきてもらった。バッテリー変えてもらい、午前中は絵手紙描いて我慢!昼食後久留米の大型スーパーまで 月初めの纏め…

慌しさの中で・・

前日から下ごしらえして、楽なはずなのに・・・時間前になっても未だ(^^ゞ献立は体に良いものを使って作れるように、季節を取り入れて目でも舌でも・・・ 欲張りすぎかな?と思いながら。ご飯には 黒米、赤米、とうもろこしの引き割り、米麦粒 アマランサスを…

医大で

朝8時15分に受付に到着診察番号は41番ああ〜〜!今日もお昼過ぎそう!朝食抜きなのに〜〜 採血なし・・やった〜〜9時半から担当の教授の診察先週撮って貰ったCTの画像 説明受けて結果は9月よりも悪くなっていて、すい臓の色と肝臓の色比べてみて肝臓…

出会い

夕陽写されていた方?声かけられてあ〜やっぱり・・・ 今日も同じ頃の時間2度目の出会い・・・車の中の方を見て何方だったかな〜?と思いながら 声かけてもらって解った。 同じように七夕通りの銀杏並木写していた。家がすぐ近くだからお寄り下さいと誘って来…

心入れ替えて(^^;;

早めに目が覚めるようになって、歩こうと言う気になった。1時間歩いてくるからと声をかけたら、向こうは未だ起きてなくて、「健康だけは手を貸してやれないんだから」と言われてしまった。テニス辞めて2年、痩せる事は無くてただただ膨れていく脂肪、断りも…

医大で・・

昨夜はバタンキュウ・・・で20時前からちょっと眠って起きればいいや〜で 朝までぐっすり、4時に目が覚めて衛星放送見ていたら、昆虫の冬越しア〜知らなかった (●´ω`●)ゞエヘヘ知らない事でも生活には困らない・・・が私には我慢できない事の一つ右から左で…

霜が降りた朝

ストーブつけて夜明けが遅くなった外の風景、 街路樹の銀杏も散り際で慌しさを感じてきた。室内に取り込んでいない鉢物を 朝から取り込む仕事やらないとね〜!今日は一日フリーでクリスマスの雑貨を出して、「ヘクセンハウス」の生地作り仕込んで 計画立てな…

ジョウビタキ

リサイクルの新聞類出すのに、6時半起床って、眠気が醒めないから7時になって漸くもそもそ起き出す。衣類も処分する分を黒いビニールの袋に入れて持っていった。お陰で朝の時間に余裕が出来て、水槽2個水替えを済ませる。 南ヌマエビの稚魚が汚水と一緒に…

地震情報

6時前に体が揺れて目が覚めた。最近気になるのは大型のダンプが通ると揺れを感じるようになった。 地震とは違うような感覚だけど。多分2位と思ってみているとヤッパリと思ったら 茨城は震度3此方よりも高い。牛久沼のなまずかな?そうんな甘いもんじゃな…

庭仕事

やらなきゃーでほって置いた仕事の片付け。朝一で耕して貰った畑に芽が出始めたえんどう豆を穴掘ってもらった中に3粒入れていくのに、離れたがらずくっついたのは4〜5粒 まとめて入れた。 ユウジローさんが知ったら大雑把過ぎると笑う事だろうと、先生(*_…

耶馬溪に

行って見ようという事で早起きして出かける。途中で自宅に帰ったりして 出足が少し遅れたら高速の霧が消えていて4日に走った時に比べてスムースに。 相変わらず自己虫の「わが道」さんが走る。最初に一目八景に行って、耶馬溪に向かう。紅葉を車窓に見なが…

不都合な・・・

この日記日付け気に入らない!昨日の事書くのに05にしたら00と出て修正が出来ない!今日はぐうたらしていたから、昨日の事を書こうと思って。 昨夜は疲れてスライドショウUPで ばた〜〜ん!さっきからあれこれやってみたけど、結局理解できなくて00…

きょうは。

広告見て近くのスーパーに小雨の中走ってもらった。刺身用の秋刀魚が出ていて、迷ったが食べてみようと買って来て、刺身作った 冷やしてお昼ご飯に食べたら それなりに美味しく食べられた。あはれ 秋風よ 情こころあらば 伝へてよ ――男ありて 今日の夕餉ゆう…

昨日の佐賀インターナショナル バルーンフェスタ

午前中は友達の買い物に付き合って久留米の厨房食器の問屋さんまで行ってきた。 丁度500g計りの台皿がひびが入れて、取り寄せを頼んだ。午後から夫の昼食の準備して、食べてもらって、鳥栖駅まで送ってもらった。 JRの切符往復買って始発駅だから、座…

今日は・・・

ゴミだし・・起きてこないから仕方なくおきだして1袋出してきた。 朝の時間は気持がのんびりしていると・・・目が覚めないと・・・すぐお昼の時間になる友達から電話が来て午前中絵手紙を描く。お昼ごはんは牛挽肉チャーハンに枝豆入れて エリンギと小松菜…

どうなっているの?

あれ〜〜 おかしいと言うか?変!!鼻水からくしゃみ胃痛・・・バイオリズム低調o(*^▽^*)oあはっ♪ 笑う元気あるだけましか〜〜秋の色は街路樹の銀杏 心を書きとめて 忘れないように 微かな風にも揺れる秋桜 漂う金木犀の香り 心が痛いときも 過ぎていった街…

喉風邪がやってきた。

昨夜から声だすのも辛いから、秋の夜長を早寝した。 前日が朝まで起きていたから、溜まっていた睡眠不測と重なってぐっすりと朝の4時過ぎまで深〜〜い眠りを持つ事ができた。昨夜は救急車のサイレンに悩まされる事も無くいたって平穏な一夜だった事に感謝衛…

22日が入れられない??

バタバタでようやっと、昼間にPC開けた。 聴講の内容忘れない内に。「新しい価値観とくらしの創造」自立と共生の社会つくり 講師は 渥美雅子さん 弁護士仕事柄担当された話の中から聞かせて下さった。 一人娘で生きてこられた教諭の方が定年になられて、自分…

昼食は・・・

友達にグリーンカレーの作り方教えると言ってたので、今日作る事にした。3人で作り始めて、食事にだけ会費払ってきてくださる方2名と連れ合いで6名の昼食会 献立は アケビのてんぷら アケビの焼き物サラダ そうめん瓜入り オクラととろろ芋とわさび漬けあ…

日暮れが早くなってきた。

一眠りして娘に送る品を郵便局に持っていく。関東でも鹿児島でも1日で届く、最終便は7時までに持って行けば良いと言われて 便利になったと思う反面この先どうなるんだろうかと。 生ものだから早く届いたがいいけど。畑に水撒きしなきゃーの思い込みで、畑…