耶馬溪に

sumire071202005-11-07

行って見ようという事で早起きして出かける。途中で自宅に帰ったりして
出足が少し遅れたら高速の霧が消えていて4日に走った時に比べてスムースに。
相変わらず自己虫の「わが道」さんが走る。

最初に一目八景に行って、耶馬溪に向かう。紅葉を車窓に見ながら楽しみながら
気楽な私。

青の同門は久しぶりに行ってみたら、前行った時の道が最初はわからなくて(^^;;
丁度団体さんがガイドさん付きできたから、説明拝聴・・・掘り進んだ泥などを捨てるのと明り取りに窓2個最初に開けたんだと。

洞門が出来上がった後日本で最初の有料道路です・・・と人が2文牛馬が4文だったとか
(笑)
歩いて奥にかかっている「オランダ橋」まで行って写真とって来る。