怖いもの観たさに・・・

sumire071202008-06-06

1昨日は衛星放送の中で生き物達の生態を、たまたま入れた番組で見てしまった

蛇が一番嫌いなのに、ピンク色した大きな目玉で大きな卵を殻のまま
飲み込んでしまい胎内に入ってからカシャカシャと音を立てて
潰して、殻だけを纏めて吐き出していた

人も飲み込む位の蛇が居ると聞いていたがはじめて見たシーンにびっくりした。

昨年見れなかった黄色の睡蓮今年は見たくて、公園管理事務所に問い合わせて咲いていると聞き
羊の刻に咲く花だから2時ごろがいいでしょうと言われて
天神からのんびりと歩いていった

途中画材店で小さな硯を買った。明日もって行く絵手紙教室に使いたくて、思っていたよりも安かったが、もしかして
中国製だろうか?

菖蒲園ではブルーシートの人に見られながらで落ち着けなかったので、急いで池に移動した

知らない人が「ウシガエル」居るよと教えてくださった
初めて顔マジマジと・・・食糧難時代食用としていたのがこれだったんだと(^^ゞ
食べた記憶はないが小さなカエルを、バンコクでは屋台でから揚げにして売っている
鶏だよと騙されて食べた後に実物見せられて・・・皮剥いであってもカエルの姿して居た・・騙して食べさして
喜ぶのは悪趣味だと思ったことを思い出した。

牛のような鳴き声していた(*≧m≦*)ププッ!