2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

凧揚げ大会に行って来ました。

一度言った事がある須恵町の運動公園まで白タクお願いして(*≧m≦*)ププッ! 快晴だけど風がないような青い空、前日の書き込みで風が出なかったら、揚げる人たちに走ってもらおうと 主催者のMatthewさんは言っておられたが・・・凧揚げはしたことないけど、な…

明日は・・・

長男が生まれて44歳の誕生日が来る 自分らしく・・・生きて欲しい、家人は浩然の気・・を持って欲しいと自分の一字を入れて「正浩」と命名昨年冬に大阪勤務だから逢いに行って見たら、父親と同じように会社人間になっていた 違うのは、凝り性で手つくりの…

読みさしの本

図書館から借りてくる本借り出す時に選ぶのは、エッセイと消しゴム印・・・いまはまったまま何とか賞貰った本は一切今は読まない、話題について行ける様にと読むことはしない思い返せば、もう久しく読んでいない 青春時代は会社の図書館から借りてきて純文学…

そうかもしれない・・・

夜PCしながらTV流していると眠くならない 目の端に入るが何やっているのか記憶には残らない雪村いずみさんが出る「そうかもしれない」の映画見てみようとPC閉じて見入ってしまった。 ジャズはチエミさんのほうが好きだったあの頃、夫婦二人暮らし子供無しの…

何して過ごしたか?って

この所早く眠り早起き決まりは1時間近くの読書1時間の筆遊び どうしても今年は絵手紙の文字を書きたい 悔しさがバネに、、、テニスに夢中の頃は負けた試合は帰宅後練習した繰り返しだったが、若かったあの頃 ライバルも多かった、あの人には負けたくない、…

ああ〜〜(A;´o`)=3 フゥ〜

新年を迎える準備に年末から忙しい思いしたのに 中だるみ(^^ゞあれこれとしている内に気がついたらもう中旬に節分の絵手紙1枚描いただけ・・・気力と実像は追いつかない リキ入れていた年初・・・何時の間にか、ゆるんで来たこの気力 何時も間際にバタバタ…

雲の多い朝

朝日が出たら・・目が覚めて窓の外真っ黒の雲の隙間から朝焼けが見える位だから又もぐりこんで・・目が覚めたら9時だった 今朝は書初めする〜と張り切ったのに、出遅れて ブリ雑煮お餅2個・・チョット多すぎたかな・・・鯛入りの膾 黒豆 がめ煮 蕪の酢漬け…