2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

熊本で・・・

2カ月おきに絵手紙講習会(勉強会)が熊本で開催されて参加2度目。早めに出かけたつもりが入場料払ってお城の天守閣前まで行って 写して時間見たら間に合いそうに無い、タクシー考えたが講座の時間ぎりぎりでも滑り込み出来そうで頑張って市電に乗った(^^…

お箸使いは??

外食する度に余計な事だけど気になることの一つに箸が使えない人・・他人の事だから・・・ だけど気になる。上手に操ってご飯を、うどんを丼抱えないで・・丼が熱かったかな?・・最後まで抱えて食べなかった 40代のお母さん、子供も同じ箸使い、ご主人だ…

新緑の中で

家の傍でも散歩の道すがらウグイスのさえずりが聞こえる 今年は例年よりも多く聞ける気がする、鳥の名前は殆ど知らないが川土手の林の中では盛んに鳴いているコスモスのこぼれ種もひまわりの芽も出てきた畑では、3寸アヤメで買ったはずのアヤメが6寸(笑)…

またもや・・・雑感・・・

気になった事その1 この街の産直で「高菜漬け」買った。 裏に貼ってあった使用食品許可の品目を気にもしてなかった。 スーパーでの買い物では一応調べて買うのに。各家庭で漬け込んだのは塩味が気になるが・・・味見したら甘さを感じたそれに苦味が・・・ …

サボり過ぎて・・・

少し早めの私のゴールデンウイーク・・主婦業長期休暇も今日で終わりました。洗濯機回して少しの時間 4月になって出かけなかったのは1日と5日だけ(笑) 門司港行きから浮羽の桜並木〜田主丸高山農園の結麗櫻〜浅井の1本櫻の夕景、翌日は3脚買ってもら…

花散らして・・・

友達の地域の「お雛様祭り」に今年も招かれて行って来た 散らし寿司とお味噌汁と漬物で食後はお抹茶の招待を受けた。俄か雨が降り出してお腹も満腹になったから帰ってきた昨年よりも下げもんが沢山天井から吊り下げてあって、毎回クラリネットを演奏してくだ…