2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

文字を書く

絵手紙を書くようになって、絵手紙協会の月刊誌取り寄せて、文字についての勉強し始めた 筆の穂先2〜3本使って書くような気持ちで筆の頭を持って力ぬいて 自然体で書く絵と言葉の文字を入れることで、相手に送ることが出来るが一応文字をどう入れるか レイア…

マニュキァ・・・

お向かいのアピのママにお願いして、出かける時にはマニュキァ頼んでしてもらう! 趣味から仕事にとがんばっているが、周りで練習台になる人がいないと言って下さるから 言葉に甘えて普通のマニュキアと爪の手入れして貰う。2時間かけておしゃべりしながら…

途中で消える

がんばって書いたのに、パソが勝手に消してしまう 買い換えたいが・・・スポンサーの出方待ち今朝は小さな雨が降り出した中を外に出た以上は歩こうと 朝日は望めない梅雨の曇り空 昨日は一日家事で終わった。いただいた甘夏をママレード、 皮をグラニテ、梅…

昨日は・・・

単発の「一眼デジカメ講座」申し込んでみたらキャンセル待ち、諦めていたら多かったらしくて 追加で昨日受けてきた。20名の中で男性が5名シニァのおばさんが4名40代が11名?だったような 講師の先生は若い方でアシスタントの女性もプロのフォトギャ…

怖いもの観たさに・・・

1昨日は衛星放送の中で生き物達の生態を、たまたま入れた番組で見てしまった蛇が一番嫌いなのに、ピンク色した大きな目玉で大きな卵を殻のまま 飲み込んでしまい胎内に入ってからカシャカシャと音を立てて 潰して、殻だけを纏めて吐き出していた人も飲み込…

昨日は・・・

カメラ講座は土曜日に受けられないから振り替えて貰い、夜の講座に7時から9時まで休憩無しで みっちりと受けてきた。ストロボとカメラアクセサリーの講座内容だった。ストロボ使っての撮影のあれこれを聞いているときは解ったようなでも・・・忘れてしまっ…

入門講座・・・

絵手紙グループ展見に来て下さった方の中で、自分でも描いて見たい方7名希望されて その内今日は5名絵手紙ってどういうものか?体験講座を開いた初めての方に楽しく描ける絵手紙1枚描いてもらった。一人5枚のハガキ、残り4枚に私が彫った消しゴム印使っ…