2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年の中で

終わりよければ・・・後残す所一日とすこうしの時間・・・ここまできたら 気にしないで進むしかない曳こうにも後がないo(*^▽^*)oあはっ♪ 昨夜詠んだ本の中からこのおもい炎の筆の欲しく候・・・空蝉の重いではみな土の中蔵の眼にどこのどいつも鼻がない深刻…

寒いってことは・・・

一晩暖房きり忘れてねむったばっかりに、気管支が弱いから、てきめん喉に来た、頭に繰るよりもいいかナ〜とぶつぶつ・・・ いがらっぽい、咳も少し出るしで、トールペイント約束していたから、お孫さんと一緒の友達に移さないように用心して喉がいがらっぽく…

石橋美術館にて

毎回の事だけど、踏ん切りがつかなくて何時も最終日か其の2〜3日前が定番・・・今回は土日の天気が悪そうだから急に昨日予定を入れ替えて 行ってきた。 この所寒くなって朝の歩きはやっていない、目が覚めても薄暗いから、PC開いて横文字削除、で時間が過…

一日を終えて

カツオ菜の軸だけ使ってサラダ風作った。 ちょっと癖がある菜っ葉で、正月のブリ雑煮には欠かせない。小平に住んでいたころは、築地に行った序に買って来ていた。 産直が近いから大きな葉っぱ4枚で100円 虫が余りつかない野菜?のようで畑に育つのを構い…

幾つになっても・・・

山下達郎のクリスマスソングこの時期になると自然に歌いたくなる。 HP最初の頃はちゅっとの期間だから・・・大勢の意見があって削除したけど・・・ 気分はクリスマス、サンタが来てくれると信じて催促している・・洗脳しながら欲しいものは絶対欲しいと・…

笑顔が・・・

この街に帰って来る事になった時に20年以上付き合ってきた友達と別れるのが辛かった。 気持の行き違いがあった時でも、性分だからで許せてきた。旅行積み立ての集金のためにPTAの役員で知り合ったグループが昼食取りながら賑やかなおしゃべりが、長年の…

リース作って一日が終わる

毎年1本抜いていかれる唐辛子が今年は抜かれなかった。丁度良いなぁーと思っていると抜かれる事が・・・ リースとユズ胡椒作りたいと思いながら庭先からローリエ切ってくる 蕾が沢山出来ていた。野ばらの実を切りに行って畑の人に許可取り持ち帰り、作りあ…