2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今朝のオドロキは・・・

水槽の灯りをつけたら、何か白い小さなものが、竹炭の筒の上に浮かんでいて 動いている。 番の魚がしきりにほかの魚を警戒して攻撃している。筒の外に浮かんだのを オスがパクリ・・あれ〜食べたーと思ったら筒の上まで来て稚魚を吐き出している。ヒオッ!食…

水槽では・・・

4匹しか居ないピンクシクリット見ていて気が付くのは なぜ?立場が変わるの?右端の竹炭の傍がテリトリーの一番大きな雄が今では一番弱かった雄に追い出されて、立場が変わっている雌は弱かった雄にくっついて、テリトリーの周りで気ままに泳いでいる。 弱い…

Merry X'mas

昨日の集まりの余韻を引きずりながら、天気が良くなったから 気になっていたジムの実家に行く事を思い立って出かけた。 都市交下のバイパス通って前原近くまで走って、行って来た。雷山のほうには雪が積もっていて、留守だったから勝手に入り込んで お参りし…

雪が積もっていた朝。

最近は夜が弱くなって、すぐに眠たくて11時が限度 朝は5時には目が覚める外は暗いし、急ぎの仕事も無いフリーな毎日の中で 早く起きたほうがストーブ点ける。深々と冷えた1階のリビングで待っているのは水槽の魚達。食い気だけ、それでも見ていて飽きな…

寒い〜〜!

凍雨がそぼふる冬の夜 しばれる冷たさ身をせめる 積もった雪の青白く 心の闇をとかしつる しんしんしん 雨戸打つ夜風の強さよ 雪が舞う 横殴りに窓を打つ 吹雪の闇夜に 雪の白 雪女郎よ ただずみて誰を待つ 今を限りの せつなさよ 哀れ

小松菜ジュースと赤い(花)(*^^*ゞ鼻

飲みさしのジュース澱が溜まっていたから上澄みだけ使って小松菜入れて ミネラル入れてバナナ1本シロップ少しで攪拌して、黄緑の綺麗な色を作った。 試食は先ず「家人から」(笑) 大丈夫って顔見て自分の分次ぎ分けた。このミキサーイギリス製だからと、安…

さむか〜〜!

今年の師走は寒すぎ!! 一日暇だから、友達に来て貰って、消しゴム印年賀状に使うのを彫る 何とか彫りあげた。 午後から新しく出来た筑紫の温泉に行ってきた。会員券申し込んで、入浴と岩盤浴で会員で1800円 岩盤浴は作務衣風は料金の中に入っている。…

天神で・・・

九州市民大学講座で友達から頂いた「松本零二」さんの講座を聴きに少し早めに出かけて みた。途中で携帯に電話が入って、講師の体調不良で夜の分は中止と(^-^; 楽しみにしていたのに・・・仕方ないからデパートはしご、岩田屋 三越 大丸 食品売り場だけ、ケ…

X’masツリーと飾りつけ。

今年は室内飾り予定通りに終えた、明日から屋外と室内のイルミネーション飾りつけ。 働くのは連れ合いで、手伝いは役に立たない私。飾り用のイルミネーションが欲しかったが言い出せない内に完売されて 梯子登っていたサンタは今年は手に入らなかった。 午後…

ピンク シクリットは・・・

今年はもう一度大晦日前に見ず替えする予定で、今日替えた。 暇があると魚の動きを観察しながら、人間社会の葛藤ににているな〜ぁと 勝手に憶測。シクリットには迷惑か?知った事じゃない魚の世界がわかるか?ってなもんじゃろうって・・・(^^ゞ一番大きなの…

もう少しで日付けが変わる・・・(^^;;

今朝から雨が降ってすぐ晴れて、買い物に行きたかったのに、車のエンジンが掛らないらしくて バッテリーが上がったかなで、ホンダに電話してきてもらった。バッテリー変えてもらい、午前中は絵手紙描いて我慢!昼食後久留米の大型スーパーまで 月初めの纏め…

慌しさの中で・・

前日から下ごしらえして、楽なはずなのに・・・時間前になっても未だ(^^ゞ献立は体に良いものを使って作れるように、季節を取り入れて目でも舌でも・・・ 欲張りすぎかな?と思いながら。ご飯には 黒米、赤米、とうもろこしの引き割り、米麦粒 アマランサスを…