雲の多い朝

sumire071202008-01-02

朝日が出たら・・目が覚めて窓の外真っ黒の雲の隙間から朝焼けが見える位だから又もぐりこんで・・目が覚めたら9時だった
今朝は書初めする〜と張り切ったのに、出遅れて
ブリ雑煮お餅2個・・チョット多すぎたかな・・・鯛入りの膾 黒豆 がめ煮 蕪の酢漬け 厚焼き玉子

佐賀の山の雪化粧写したのを取り込んで・・高良山の初詣お天気になったから行きたいといたら言ったら行ける事になった

裏道から昇り正面道に入ったら駐車場満杯上に上に駐車場探しながら、警備の人に案内してもらい一番上まで登ると
高良さんの真裏で階段も昇らないですぐに境内に。


お参りするのに並んで拝殿に進んだら、お参りは鈴が鳴らないように縛ってあった
お参りすんで気がついたら帽子被っていたままだった。
ああ〜〜不遜な事してしまった。

帰りに地元の鎮守様にお参りして、三社目は同じ町の祇園神社に
・・人も少なかったがお世話の方から進められてお神酒を頂いたうふ♪(* ̄ー ̄)v

高良山では雪が残っていた、昨年は元旦の午後で車も下の駐車場に置けたんだけど、
車が多かったのは元旦がお天気悪かったからかなぁ〜!

ブリ雑煮椀は結婚当初姑さんから貰ったもので、辛かった時もあったし、色んな思いが正月の度に蘇る
貰ってから43年になり姑さんがなくなってからもお正月には大事に使っている。