私の技量では・・・

sumire071202007-08-03

絵手紙始める前はボタニカルアート習っていて、此方に帰ってきて東京まで通う余裕が無い。
とってもいい先生で、芸術家肌で商業主義でないのが私には良かった。

何か老後にと思っていて、絵手紙の道を選んだ。描きなさいと言わないで待っていて下さった先輩に後押しして貰って
今は描く事が楽しい、1ヶ月消しゴム印彫ってみたり、クラフトやってみたり、絵手紙に繋がる講座見つけては
参加してみる。

色んな稽古事、カルチャーオバハン・・長男がそういった。
何か習っていないと落ち着けない、教える事も習う事も大好き!

PCから縁を繋いで頂いて、女性センター初めての絵手紙教室の講師引き受けて2年目、自分が習って来た事を
噛み砕いて、絵手紙に誘ってくださった方達のアドバイス受けながら描いて、教えてきた。
努力する事は私の特技、ち〜〜っとも苦にならないが、元来不器用な性格で倍努力して人並み。

ふ〜と立寄った掲示板で薄っぺらなの・・・とコメントを見て少々落ち込んだ
否定されたとまでは思わないが・・・表現の簡潔さの中で胸が痛んだ

倍努力しようと言う負けん気よりも、人のコメントに一喜一憂する自分の心の狭さにも明日からは〜と思った
努力しないで現状に慢心しない一つのきっかけになった。