昼食は・・・

sumire071202007-07-14

福岡に所用で出ても殆どが一人だから、お昼はコァ地下の「和定食の店」か味噌ラーメンの「どさん子」で済ませる
昨日は案内してもらって「稚加栄」で昼食を頂いた。

席が空くまで待って、お昼の食事限定を注文して貰って、出てきたお膳見てきゃ〜たべきれなぁ〜い!
ご飯の量もお刺身も天麩羅には弱い海老がついているし〜煮物は小じゃがは薄味でと言うかするりと食べられるが
味がしみてない、そのように炊いてあるモロッコインゲンは塩茹でだけで椎茸は味がしみていた、人参には甘さを感じるほのかさが忍ばせてある、味を気にしながらいただいた自分(笑)


明太サンドしてある秋刀魚が2切れ、カニの味噌汁茶碗蒸し 香の物チューブ入りの明太はご飯に搾り出してふりかけのようにして食べる・・・初めての経験だった。

横の席の方が注文されていたイカそうめんが運ばれて来たのを見て、ぎゃ〜〜!一番苦手な目玉が此方を向いている〜
手?足?も動いている〜イカそうめんは好きだけど、あたしの趣味じゃない姿作り・・・・

呼子でも唐津でもそれが怖くて最初から外してもらって注文していたが、他人様の食事までクレームなぁんて
言えた義理ではないが、ヤリイカの目玉とバッチリ目が合ってしまった。

ドッキ!の昼食だったが、まぁ〜んぞくしました。