絵手紙教室で・・・

sumire071202006-11-13

10時からの教室に午後の人数が減って、入れてもらった
今日はサンタさんのトールペイントで、アクリル絵の具使って木に描いた。絵手紙のように言葉はなくて、それでも手を動かしながらおしゃべり賑やかに。
筑後弁楽しませて貰ったが、今では使うのにたどたどしくなってしまった私(^-^;

27日は結婚式に出るから教室休むと会計さんと先生に話しておいた。呉れ竹の絵手紙コンテストも今回で終わるとか
間に合うように描いて見ようと思いながら・・・・今月は忙しすぎて・・・明日も消しゴム印彫って終わりそう

夕方からジャンバースカート縫って貰うお宅に友達の紹介で行ってきた。友達の着ておられたのと同じように縫ってもらいたくて。
絣の単衣の着物を解いてそのままにしていたので縫ってもらう。裏地つけて下さる事でお願いしてきた。
盆栽を沢山作ってあるお宅でリンドウも姫林檎も小さな寄せ植えで。

私が勝手に孫にした子のママから電話もらえておしゃべり懐かしかった・・・友達っていいもんだ〜!
寒くなってくるから早めに美味しいビタミンC届けたい。BGMは裕次郎さんのCD