絵手紙教室で

sumire071202006-10-19

月1回の講座楽しかった
生酢みかん今回も沢山頂いてきた。先月のは寿司酢と合わせて鯖寿司の酢に使って、美味しく出来た。
食べ物の写真は光線の関係が美味しくも不味くも影響する。

鯖寿司早く食べたくて写真は簡単にした、美味しさが半減きちんと写せなかったのをヾ(_ _。)ハンセイ…
板昆布見つけて来てから、鯖を買って来る事にしよう、作り直しを。
1000円位の鯖で作りたい!

消しゴム印で正月用の印を彫る人、桜の葉っぱ色着いたのを描く人もあって、頂いた生酢みかん描いた人も居られて
その人の個性が見ていて楽しくなる

後で皆で見てこの次は文字の描き方練習しようと話し合った。
お昼ごはんは行きつけのうどん屋さんに行ってみたら、定休日先月もそうだったの忘れていた。

帰り道スーパーに寄り道して「ほうぼう」買って来て絵手紙のモデルにしてみたがそれなりの顔しかできなかった
文字の描き方が今一。心が入り込んでいない時には書き込まないほうが良いとヾ(_ _。)ハンセイ…。