昨日の朝のカイツブリ。

この所1日おきにデジカメ散歩目的は「カイツブリ」の画像撮りたくて
向こうも用心深くて、つがいで居るどちらかが人が来たぞー危険だ〜〜と鳴き声で知らせる

最初は「カジカカエル」と間違えていたがこんな泥水の川にいるわけないと・・・犬の散歩の人から「カイツブリ」と
教えて貰った。
川の真ん中に巣があって卵が1個営巣の中に・・所が梅雨の大雨で流されたのか?跡形もなかった

写真撮る事が難しくて、足音感じると潜水して端なれた処から、顔をだす、毎回追いかけっこ・・昨日ようやく
頭の色が見える写真が取れたが・・・まだまだ絵になっていない。

水面を飛ぶでもない走り去る、羽広げてバタバタと様にならないけど、写真に残せる技量が無いのが悔しい!

カイツブリ忘れないようにアド貼っておく。




http://www.asahi-net.or.jp/~yi2y-wd/a-uta/uta-kaitu.html