一日が短いと愚痴を言う。

sumire071202006-07-05

梅雨で家に居る日が多いと胎内時計も狂いっぱなし、これが重なってくると持病が出て、点滴のお世話になる昨年は意地張って
どうにか家庭医のお世話には1回で済んだ
自己管理頭の片隅には留め置いていながら、気が付くと体調崩している。今其の兆候の中に居て躁と欝の境目、人と交わっているよりも一人で好きなことに時間潰すほうが気持が楽。

5年単位の計画が健康である前提で、時間が足りないと焦る、動作がのろくなった、記憶力がなくなった
反射的に軽く飛んでいた段差もゆっくりでないと降りるのが怖い、睡眠時間が足りないと・・・何時でも眠くなる。
これが老化した自分の姿と今年は顕著な現れ方にドッキリ。

老いを自然に受け入れる・・・には未だ好奇心だけは衰えていない。そのための努力も苦にならない。
眠りたいときに眠れる今の境遇に感謝しながらも、食事だけは健康で居るための気を使い手間を惜しまないで・・・と言いながらもPCに時間取られて「有る物でいい?」で済ますこともある昼食。昼寝は30分がbestと言われながら2時間近く爆睡

起きてもうこんな時間・・・時間が早いネ〜ねじ巻いたろう・・・言いがかりの喧嘩売っても、相手からは毎度の事で眠りすぎはよくないと小言を頂戴する。毎日昼寝しているわけではない。

25時間あったらいいな〜〜欲しいな〜〜!!のこの頃。