秋月桜追っかけ・・・

sumire071202006-04-04

急ぐ事もない日々の暮らしの中で、桜の季節は耳がダンボ
新聞TVのニュースネットで情報集めて、行ける範囲で出かける。

今年は姫路に行きたかったが・・・希望だけで終わりそう。秋月はまだ早いだろうと言う人相手に行きたいと。昨年は5日に行って散り始めていた写真を見て、出かけた

車の渋滞に戸惑いながら、昨秋は紅葉狩も渋滞で家人の運転だから待ち切れないと
ユーターンするから、、、今回は駐車場に入るまでじっと我慢。
桜満開観光バスで来る団体も多くて混雑天神地下街並み、人掻き分けてアングル探しながら
シャッターチャンス狙っている時にひょっこり顔が入ってくる。(^^ゞ

桜は午後が綺麗と思い込んでいるから、今回ヾ(_ _。)ハンセイ…人が少ない早朝狙いたいが朝弱い家人には頼めない。

帰りに安高原に寄りたいと山道は知って貰ったら間違えて八丁峠越して稲築?田川のほうに出てしまいスーパーで聞いても戻るしかないと・・・・
くねくの峠山道何とか方角見当つけて、ナビは電池が足りないのか使えなくて
結局前に通った事がある桂川町から帰る途中に夜須高原へ

目的は「コシアブラ」の新芽が伸びているかどうか?下見。
雑木林の中に目的の木はあったが、未だ芽吹いたばかり、タラの目3個とって帰宅。