みみずくの夜メール2

sumire071202007-09-24

図書館から借りて来た五木寛之さんのエッセイ、五木さんの本久しぶり、あとがきにかえてを読んでみて借りて来た。

昨日までは佐賀の俳句の先生のエッセイ読んでいたが
年齢もず〜〜っと上で佐賀弁が随所に入っていて、サクサクと読めなかったが・・・子供時代自分も体験した事など
共感できた事も多い!

五木さんのは同じ福岡県だし「青春の門」で馴染んでいたから話がスンナリと喉越しがよい(☆⌒_⌒♪)
博学さに感銘受けながらこの本の1読んでいないことに気がついた。
「小松砂丘」さんの事も改めて知ることが出来た・・この本を借りて良かった。

最近は読み流す事が多くてじっくりと呼んでいない、TVは余り好きでないから秋の夜長頑張って楽しい読書
幾つ読めるかなぁ〜!