今日は・・・

sumire071202006-07-12

2回休んだパステル画のお稽古日、メヌエル出てても行きたくて薬飲んで送迎してくれると言ううから甘えて出かけた
大谷短大の教室の入り口の受付には、ハーモニカで音を楽しむ・・の講座が
キャ〜今日じゃなかった、丁度受付の方が戻って見えて恥ずかしかった。
予定表見たら1週目と3週目に代わっていて・・・休みすぎて...( = =)トオイメ

折角だからと国指定跡石人山古墳が近いから見に行ってきた。石人山・弘化谷古墳公園広川町古墳公園資料館に立寄って
館員の方のガイドで中のほう見せてもらった。
玄関入ってすぐに古墳の石棺があった墳墓の模型が飾ってあって、埋葬された権力者の墳墓だろうと(・・*)。。oO(想像中)

年2回で今度は11月第2日曜日に見ることが出来ると聞いた。
吉野ヶ里遺跡の最初の発掘見学させて貰っていたから、亀棺の事は知っていた。
蚊が多くて石人山の入り口でカメラの電池切れて上まで登らなかった。

お昼前になったから今日は「黒田のうなぎ」食べさせると言われてやった〜〜v(*'-^*)bぶいっ♪時間がお昼前で
池の鯉見ながら食事できる場所が取れた。
蒸篭蒸し注文して・・・所が完食したけど・・くっくるしい!今まで平気で食べていたのに満腹、食い意地が張っているから
残せない、一切れ夫の分まで食べたから余計に。

誕生日がもうすぐだから、好きなものを食べさせて貰ったと感謝。日時間違えたから古墳も見れた。レプリカでも構わない
言われないとわからない私。想像で楽しめるから細かい事気にしない。

残念だけどHPがない。

吉野ヶ里遺跡のHPアドレスは  
http://www.yoshinogari.jp/