昨日のハウステンボス紀行(^^ゞ

sumire071202006-03-02

雨と解っていても、起きる時は降ってないことを期待したのに(^^ゞ駅まで送って貰いバスは運よく?横に座る予定の方がキャンセルでらくち〜〜ん!45名乗って行って来た。
1日フリーパス買って第一目的の美術館へ

回遊バスで送って貰い雨の中でチューリップうなだれている。雨の雫の重さに漸く耐えている風情、プラタナスの実が沢山落ちて雨の中ハトの集団が餌ついばんでいる。
来世の我が姿かな(笑)横目で・・・

オランダアートのレンブラントは本社美術館で沢山のを見たことがある。
3階の大広間全体に描かれている壁画にびっくり!異空間に迷い込んだ感じを受けた。
4年の歳月かけて描かれたという壁画の中に作者の平和への願いがこめられていると
説明受けた。

人は何と愚かな生き物であるか、繰り返される終わりなき戦いのむなしさを痛感する。
壁画の中で洗面台の中の小さな家族を表したと説明受けた船団と順次上り詰めていく洗面台は最初奇妙な違和感があった。

其処を出て展望台から見た庭園の美しさにヨーロッパを感じて、晴れていたら
綺麗な絵葉書のような画像が取れたのにと。
6時間の滞在時間で最初は時間の配分どうしようかと悩んだのに
実際は半分しか施設見れなかった
次があるさ〜で・・・。