風邪菌に好かれちゃった。

sumire071202006-02-16

部屋が感想気味だな〜と思ってバケツにお湯入れてきた。
叔父さんのお通や、昨日は告別式出棺見送ったら帰ろうと思っていた。
夫にも帰宅したら温泉に行こうと約束していた。
グループホームで生活している叔母の状態が痴呆が進んできているようで、従妹達がついているが、移動するのに動けないから両脇を抱える。

従弟のほうが扱いきれずにいる、別の看護師の従妹は扱い慣れているから、叔母が何言っても
ハイハイそうよね〜で流している。
母の兄弟はもう叔母だけになって、それでも未だ連れ合いさんのおばさんたちは皆元気
と言っても85歳過ぎている人たちばかり。

葬齋場まで行って、叔母と従妹の間に座って両方の言い分聞いていたりして、家に電話掛けること忘れてしまっていた。葬祭場から帰ってバスに乗る時気が付いたけど
もう時間も遅いから怒られると解っている諦めて帰宅。

駅前まで迎えに来てもらったが、お前は老後向こうに面倒見てもらおうとでも思っているのか?と。そんな言い方しなくても。と言い返したが電話しなかったのは此方のミスだし。
でもわかっていること頭から言われて、疲れ果てて帰ってきて、風邪引いているのに
付き合わなきゃならん義理でもあるのかと・・・

今日は朝から声は出ないし、微熱だし夫が心配してくれるのは解っているけど、落ち込んでしまった一日。

嬉しかったのは頼まれて描いたお雛様の絵をネームプレート用に使って下さる事になって
ネット通してのお友達ご縁が出来てとっても嬉しかった。

フラワーヒルで知り合えた方の阿蘇の写真の見事さに、すごうい人と知り合えたので
自分がステップUP出来るように頑張ろうと思った。

雨で外に行けないし画像が無くて、食欲ないけど夫の部分だけ作って写真に収めた。