玄関先のアプローチの仕事。

sumire071202005-08-27

昨夜は画像の整理が終わるまでと思って起きていたら
3時近くまで眠れなくて(;^_^A アセアセ・・・

眠りに着いたら起されて(-。−;)

今日の予定
庭に乱れたままのクリスマスローズの木立に紐かけたり水撒きして
玄関先の花壇、ギボウシ4種類を掘りあげて
土は全部出して、ギボウシは鉢植えにする。

土運ぶのに1輪車に何度も入れては運びの繰り返し
ふと気が付いたら、業者は底にコンクリ流さないで土のままだった。

家人に見てもらったら、掘り過ぎと言われて埋め戻して、アプローチと高さ同じにする。
コンクリートに化粧施した外観と中はただ土のまま・・・

ギボウシに水遣りする度に、パントリーに湿気が外壁から伝わって、中の
壁に湿気が来て、カビがはえるという言い分で・・・家人が。

鉢植えにして底にブロック置いて、受け皿置いて鉢置く為に汗流した。

サウナに入ったよりも汗をかいた。

ブロック買って来ていないから、とりあえず根鉢崩さないように植え替えた。
画像は明日にでも。

市民祭りの総踊りの歌が聞こえてきていた。